アトラル・カの攻略には閃光玉を欠かさずに的確に弱点を突くことが欠かせません。

新モンスター「アトラル・カ」の攻略情報

MENU

閣螳螂アトラル・カの攻略ポイント

 

弱点属性(選ぶ武器)

アトラル・カの弱点属性は「雷属性」です。なによりもまずは雷属性の武器を選ぶところから始めましょう。

 

装備(スキル)

特別必須なスキルはないものと思われるので、今の自分の中で一番耐久が高く、武器との相性が良いスキルを発動させる装備で臨みましょう。

 

持ち物

閃光玉は必須です。出来れば調合素材となる素材玉光蟲も持っていくようにしましょう。
また、アトラル・カの背中の上には採掘ポイントがあるので、ピッケルも持っていくと良いでしょう。
ただし、採掘に集中しすぎて周りに迷惑を掛けてしまわないように注意は必要です。
余裕があれば糸拘束攻撃の対策として消散剤を持っていくと便利です。

 

 

閣螳螂アトラル・カの倒し方詳細

 

アトラル・カ

 

モンスターハンターダブルクロスで初登場となったのが甲虫種の「アトラル・カ」です。
甲虫種と聞くとアルセルタスを思い浮かべる人も居るかと思いますが、それとは比べ物にならない凶悪さを秘めています。

 

クロスではオストガロアがボスの立ち位置に居ましたが、今回は甲虫種のアトラル・カがボスとしてハンターの前に立ち塞がります。
G級最後の緊急クエストで戦うことになるアトラル・カは、ハンターランク上限突破の大きな壁となります。
倒し方や弱点をしっかり把握してから臨まないと苦戦は必至となるでしょう。

 

ガラクタを身にまとい墟城を作る様は圧巻で、巨大生物に立ち向かう圧倒的な狩りを体感出来るでしょう。
新ボスのアトラル・カの攻撃パターンを見切り、仲間のハンターと力を合わせて狩猟しましょう!

 

何段階もの形態変化は苦戦必至

アトラル・カの特徴は形態変化により攻撃パターンが何度も変わる点があります。
その回数は驚異の5段階変化となっています。

 

攻撃パターンが変わりますし、各形態によって攻略方法は変わって来ます。
各形態の特徴を知り、狩猟のチャンスを掴むためには詳細な情報が必要です。
困難な相手な分、狩猟した際に手に入る素材から作ることのできる武器防具は非常に高性能です。
このページで攻略法を身につけ、是非とも作成を目指していきましょう。

>>アトラル・カの素材から作れる装備

 

 

 

第1形態 カマキリ状態+瓦礫の柱

最初は小さいカマキリのような状態で、弱い印象を受けるかもしれません。
しかし、繰り出される攻撃は驚異で、金色の糸を使って背中に瓦礫の柱を投げ回して来ます。
また、緑色の煙を周囲に撒き散らしてハンターの防御力をダウンさせるので注意が必要です。

 

第2形態 墟城状態

しばらく戦っているとアトラル・カが地面に潜り、大量の瓦礫を金色の糸で操り始めます。
これが墟城状態であり、第2形態の始まりです。
ハウルの動く城を思わせる姿は圧巻で、その巨大さにも身が引き締まるでしょう。
前足から繰り出される叩きつけ攻撃は暴風を伴い、一撃で大半の体力を奪うので絶対に回避しなければなりません。

 

第3形態 カマキリ状態+瓦礫の柱+撃龍槍

墟城状態に一定のダメージを与えると、瓦礫を切り離して再びカマキリの姿に戻ります。
ですが、第1形態とは異なる攻撃方法を持っているので同じだと思うのは禁物です。
瓦礫の柱攻撃の他に撃龍槍を背負い、あるいは糸で投げつけて来るので危険なのです。
攻撃範囲が極めて広範囲ですし、激龍槍を投げつけられると間合いの意味がなくなります。
回避を行いつつ、隙を見て接近して戦うことが求められるのです。

 

第4形態 墟城状態

アトラル・カが2度目の墟城状態になったらもう少しで倒せると考えて良いでしょう。
第2形態と同様の攻撃方法を行って来るので、回避を行いつつ攻撃を仕掛けると良いです。
金色の糸と繭を破壊するチャンスも作れるようになると思います。
重要になるのは回復手段をしっかりと残した状態でこの状態と戦うことです。
回復薬グレートや生命の粉塵など、調合分も持ち込んでおくと余裕が出来ます。

 

第5形態 カマキリ状態+撃龍槍+車輪+爆発の糸

いよいよ最後となる第5形態ですが、攻撃パターンがさらに増えることになります。
近距離攻撃の瓦礫の柱に加えて、広範囲で長距離攻撃が可能なら撃龍槍に加えて、車輪を背負う状態になるのです。
車輪はアトラル・カの周囲を回転するように飛び回るので、非常に回避が難しくなります。
カメラワークによっては背後から車輪が飛んで来るのでジャスト回避もやりにくいでしょう。
さらに、金色の糸がマップに張り巡らされ、ハンターが触れると大ダメージ+糸拘束状態になってしまいます。
熾烈な戦いとなりますが、一撃一撃を確実にぶつけることで狩猟達成が近付きます。

 

 

アトラル・カ戦の豆知識

 

背中や頭に採掘ポイントがある

墟城状態のアトラル・カをダウンさせると、背中に登ることが出来ます。
背中にある金色の繭を破壊すると大ダウンとなり、その時は地面から頭に登るのも可能です。
採掘ポイントからは古びたお守り風化したお守りが手に入ります。
他にもアルティマ結晶などが入手出来るので、余裕があったらピッケルで採掘を行ってみましょう。

 

集会酒場からの支援を活用

アトラル・カ戦では一定時間が経過すると集会酒場から支援物資が届きます。
物資はマップにオレンジ色のマークで表示されるので確認するようにしましょう。
手に入るのは、対巨龍爆弾大砲の弾単発式拘束弾バリスタの弾です。
ベースキャンプの支給品の他に上記が手に入るので、ぜひとも入手して狩猟に活用したいものです。
特に対巨龍爆弾の威力は非常に高いので確実に回収するようにしてください。

 

ちなみに、集会酒場の支援物資はアトラル・カの攻撃によって破壊されてしまいます。
破壊される前に回収するのが大事なので覚えておきましょう。
持ち物がいっぱいで持てないことが無いようにするのも大事です。

 

バリスタや大砲の弾を活用する

アトラル・カは小さいサイズのため、武器で攻撃をしたくなります。
その気持ちは良く分かりますが、ゆっくりと周囲を観察してバリスタや大砲の位置を確認しておきましょう。
カマキリ状態のアトラル・カに当てるのは近距離で無いと難しいですが、墟城状態であれば簡単に当てられます。
通常攻撃よりも威力が高いので積極的に活用すると狩猟の成功率が上がります。

 

 

カマキリ状態のアトラル・カの攻撃パターン

 

鎌攻撃

カマキリの如く、前足の鎌を振り上げて前進攻撃をして来ます。
予備動作が分かりにくく攻撃時に繰り出されると回避が難しくなります。
なるべく正面に立たないようにするなど、立ち回りに注意をしなければなりません。

 

糸拘束攻撃

前方に糸を吐き出し、巻き込まれたハンターを糸拘束状態にします。
大きなダメージも入るので拘束状態を解除しようともがく内に追撃を受ける恐れがあります。
素早く糸拘束を解除できるように左スティックをガチャガチャ動かす練習をしておくと良いです。
消散剤を使うのもポイントです。

 

瓦礫の柱前方叩きつけ

金色の糸を使って瓦礫の柱を背中に背負います。
この瓦礫の柱を宙に持ち上げて、前方に叩き付ける攻撃を行って来るのです。
予備動作が分かりやすいので見てからでも十分回避可能です。
また、アトラル・カの正面に行かないように立ち回るのも重要となります。

 

防御ダウンの煙

アトラル・カは自分を中心に、全方位に対して緑色の煙を吐き出します。
範囲は狭いものの、この攻撃を受けると防御ダウン状態になってしまうので非常に危険です。
残り体力によっては一撃で倒れてしまうので、防御ダウン状態になったら忍耐の種で回復をしましょう。
太刀や双剣など、近距離で戦うハンターは要注意です。

 

撃龍槍投げつけ

第3形態のカマキリになると金色の糸を使って地面から撃龍槍を取り出して来ます。
それも1本では無く何本も取り出し、ハンター目掛けて投げつけて来るのです。
直線的な攻撃なので軌道の予測はしやすいですが、スピードが早いので直撃する恐れもあります。

 

撃龍槍振り回し

撃龍槍を投げるのではなく、金色の糸で振り回す攻撃です。
攻撃範囲が極めて広くスピードが早いので回避が難しいのが特徴です。
この状態になったらアトラル・カに密着するまで接近するか、距離を取ってバリスタ攻撃などをすると効果的です。

 

車輪振り回し

第5形態のカマキリは背中に車輪を背負って登場します。
この車輪を振り回す攻撃が、最も攻撃範囲が広く回避しにくいものになっています。
自分を中心に金色の糸を使って車輪を振り回すので、360度すべてが攻撃範囲になるのです。
時にはハンターの真後ろから車輪が飛んで来るので気を付けましょう。

 

墟城状態のアトラル・カの攻撃パターン

 

前足踏みつけ

前足を高く上げて地面に踏みつけて来る攻撃です。
予備動作が大きく、踏みつけるまでの時間も非常に長いです。
地面に大きな影が出来ているので、一刻も早くその影から逃げ出すようにしましょう。
間に合わない場合はタイミングを合わせて緊急回避ジャスト回避を行うのが良いです。
直撃すると70%から90%の体力を失いますし、防御力によっては即死の恐れもあります。

 

前足中指の暴風攻撃

前足の中指を勢いよく叩き付け、前方に砂埃が巻き上がる暴風を巻き起こしてきます。
この暴風に巻き込まれると大ダメージを受ける上に、かなり後方まで吹き飛ばされてしまいます。
起き上がるのに時間が掛かるので、追撃を受けてしまうとかなり危険です。
前足を攻撃する際は深追いせず、欲を出し過ぎずに距離を取るのが大事です。
中指がゆっくりと持ち上がったら回避です。

 

 

アトラル・カ攻略のカギ

 

アトラル・カは非常に凶悪なモンスターです。
しかし、実は攻略のカギとなる重要なアイテムが存在しているのです。

 

それが「閃光玉」です。

 

閃光玉を5個、4人全員が持ち込むだけでアトラル・カの攻略が何倍も楽になるのです。
他にも、対巨龍爆弾の使うタイミングや墟城状態の攻略ポイントを紹介したいと思います。

 

第1形態の攻略ポイント

瓦礫の柱や糸拘束の攻撃をして来ますが、そこまで脅威にはならないでしょう。
接近して武器攻撃を行い、確実にダメージを与えるのが攻略の第一歩です。
アトラル・カは乗り攻撃が可能なので、エリアルスタイルで戦うと有利になります。
乗りダウンを奪ったら一斉に攻撃を仕掛けるのがポイントです。

 

第2形態の攻略ポイント

金色の糸で瓦礫をロボットのように組み立て、墟城状態になったアトラル・カには乗ることが可能です。
まずは前足に注目をしましょう。
3本の指の真ん中は金色の糸が絡みついているはずです。
この金色の糸こそがアトラル・カにダメージを与える重要なポイントになります。

 

前足中指にある金色の糸を攻撃していると、金色の糸がはじけ飛んで霧散します。
すると、墟城状態のアトラル・カをダウンさせられます。
片足を付いたような状態になったら、背中に登るチャンスとなります。
背中に登れる場所には、大きな赤いマークが出るので冷静になってアトラル・カの足を見てください。
○ボタンでよじ登ると背中には金色の蜘蛛の巣や繭が存在しているのが見えるはずです。

 

まずは、身近な蜘蛛の巣から破壊して行きましょう。
奥になる金色の繭を攻撃するには、手間の蜘蛛の巣と瓦礫の山を破壊しなければいけないのです。
背中にある金色の蜘蛛の巣や繭を攻撃すれば大ダウンを奪えますし、ダメージも蓄積されて行きます。
いかに背中に登ってダメージを与えるかが攻略のポイントなのです。

 

さらに、金色の繭を破壊すると大ダウン、いわゆる完全ダウンを奪えます。
こうなるとアトラル・カは地面に倒れ込むので、両足だけでなく頭にもよじ登れるようになります。
頭から登った先には金色の繭があり、ここには「対巨龍爆弾」を仕掛けることが出来ます。
通常の爆弾よりも遥かに強力な対巨龍爆弾は、この頭に仕掛ける必要があります。

 

ベースキャンプの支給品には対巨龍爆弾が2つ入っているので、必ず持って行って頭にある金色の繭で爆発させましょう。

 

さらに、アトラル・カ戦では戦闘マップへ集会酒場から支援物資が届けられます。
中にはバリスタの弾や大砲の弾、そして対巨龍爆弾も入っているのです。
追加の極大ダメージを与えるチャンスなので、支援物資は素早く回収するのがポイントです。
支援物資はアトラル・カの攻撃によって消滅してしまうので、取り損ねないように注意してください。

 

第3形態の攻略ポイント

墟城状態を解除したアトラル・カとは再びカマキリ状態で戦いになります。
この時、背中には瓦礫の柱ではなく撃龍槍を背負うようになるので注意です。
遠距離攻撃や範囲攻撃が行われるので、難易度が上がる瞬間もあります。

 

ここで重要になるのが冒頭で述べた「閃光玉」です。

 

アトラル・カには閃光玉が有効なので、目の前で炸裂させればピヨリ状態に出来ます。
こうなると攻撃モーションがキャンセルされますし、攻撃パターンも一時的に鎌攻撃だけになります。
閃光玉が重要になる理由は、撃龍槍を投げる攻撃をキャンセル出来る点にあります。

 

撃龍槍を投げられると厄介なので、アトラル・カが槍を持ち上げたらすぐに閃光玉を投げましょう。
メインの攻撃を封じることで第3形態の攻略は容易になるのです。

 

第4形態の攻略ポイント

基本的には第2形態の戦い方と同じになります。
前足中指にある金色の糸を破壊し、背中に乗って攻撃を繰り返しましょう。

 

この時点で回復アイテムが少なくなっていると、この先の戦いがつらくなってしまいます。
支給品を利用したり、回復薬やハチミツを持ち込んで回復薬グレートに調合したりするなど、万全の準備がポイントになります。

 

第5形態の攻略ポイント

いよいよ最後となる戦いはカマキリ状態のアトラル・カを相手にします。
第5形態になるとアトラル・カは背中に巨大な車輪を背負って登場するのです。
この車輪が非常に厄介で、金色の糸で振り回して全方位攻撃を行って来ます。
スピードが早く回避が難しいので、ここで負けてしまうハンターも多いでしょう。

 

また、マップ全体に金色の糸が張り巡らされ、触れると大ダメージ+糸拘束状態にされてしまいます。
うっかり触れて大ダメージを受けて、糸拘束を解除する前に車輪攻撃で負けるパターンも予想されます。
トラップ攻撃に広範囲の素早い攻撃は厄介極まりないものです。
ですが、この状態のアトラル・カに非常に有効な手段があります。

 

それは「閃光玉」を投げつけることです。

 

閃光玉により車輪攻撃をキャンセル出来るので、振り回し始めたらすぐに投げつけるようにしましょう。
一定時間はピヨリ状態で攻撃パターンが著しく制限されます。
このチャンスを逃さずに一気に畳みかけるのがポイントです。

 

ただし、ピヨリ状態であっても強力なモンスターであることには変わりません。
鎌攻撃などを連続で受けると大ダメージになるので決して油断してはいけないのです。

 

閃光玉は5個までしか持てないので、「素材玉」「光蟲」を持ち込んで調合するのもありです。

 

閃光玉で動きを制限されたアトラル・カであれば、そこまで苦戦することはありません。
冷静に動きを見極めて攻撃を当てて行けば狩猟可能です。

 




Warning: include_once(/var/www/html/aki-la/mhcross/adChangeInc.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/buenavista/aki-la.com/public_html/mhcross/capture/atoraruka.php on line 486

Warning: include_once(): Failed opening '/var/www/html/aki-la/mhcross/adChangeInc.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/buenavista/aki-la.com/public_html/mhcross/capture/atoraruka.php on line 486

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function footerRandAd() in /home/buenavista/aki-la.com/public_html/mhcross/capture/atoraruka.php:487 Stack trace: #0 {main} thrown in /home/buenavista/aki-la.com/public_html/mhcross/capture/atoraruka.php on line 487