G級ギルクエ派生一覧
G級発掘武器一覧
ギルドクエストとは?
G級ギルドクエスト派生一覧
G級探索で倒したモンスター(または落し物)から派生するギルドクエストの一覧です。
狩猟モンスター | 派生先モンスター |
---|---|
アルセルタス | ドスランポス
イャンクック |
アルセルタス亜種 | ドスランポス
イャンクック |
イビルジョー ※レア |
イビルジョー
キリン亜種 |
怒り喰らうイビルジョー ※レア |
イビルジョー
ラージャン |
イャンガルルガ ※レア |
イャンガルルガ
イャンクック |
イャンクック | イャンクック亜種
ラージャン |
イャンクック亜種 ※レア |
イャンクック
ダイミョウザザミ亜種 |
ガララアジャラ | ゴア・マガラ
ティガレックス |
ガララアジャラ亜種 ※レア |
イャンガルルガ
ブラキディオス |
グラビモス | テオ・テスカトル
ラージャン |
グラビモス亜種 | シャガルマガラ
ディアブロス亜種 |
ケチャワチャ | イャンクック
ラージャン |
ケチャワチャ亜種 ※レア |
バサルモス
バサルモス亜種 |
ゲネル・セルタス | ブラキディオス
シャガルマガラ |
ゲネル・セルタス亜種 | ゴア・マガラ
ブラキディオス |
ゲリョス亜種 | ティガレックス
イャンクック |
ゴア・マガラ ※レア |
ゴア・マガラ
シャガルマガラ |
セルレギオス ※レア |
セルレギオス
ゴア・マガラ |
ダイミョウザザミ | イャンクック
バサルモス |
ディアブロス | ディアブロス
ディアブロス亜種 |
ディアブロス亜種 ※レア |
イャンガルルガ
ディアブロス |
テツカブラ | バサルモス
バサルモス亜種 |
テツカブラ亜種 | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
ドスランポス | ドスランポス
イャンクック |
ネルスキュラ | バサルモス亜種
バサルモス |
ネルスキュラ亜種 ※レア |
ダイミョウザザミ亜種
ジンオウガ亜種 |
バサルモス | バサルモス
バサルモス亜種 |
バサルモス亜種 | ティガレックス亜種
バサルモス |
ババコンガ | ラージャン
イャンクック |
ババコンガ亜種 | イャンクック亜種
ラージャン |
フルフル | ダイミョウザザミ亜種
ゴア・マガラ |
フルフル亜種 | ジンオウガ
キリン |
モノブロス | イャンガルルガ
ゴア・マガラ |
モノブロス亜種 ※レア |
ディアブロス亜種
イビルジョー |
リオレイア亜種 | キリン
ディアブロス |
リオレウス亜種 | イャンガルルガ
ラージャン |
G級発掘武器入手先一覧
ギルドクエストのLv136~入手可能な「封じられし武器」から出る発掘武器一覧です。
ギルドクエストにはそれぞれ、【大剣/太刀】【片手剣/双剣】【ハンマー/狩猟笛】【ランス/ガンランス】【アックス/操虫棍】【弓/ボウガン】と発掘武器が発生する種類が決められています。入手したい武器のギルドクエストに挑んでください。
大剣
武器名 | モンスター |
---|---|
ジークムント | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
雷剣 | ディアブロス
ゴア・マガラ |
41式対飛竜大剣 | ドスランポス
イャンクック |
輝剣 | イビルジョー
キリン亜種 |
封龍剣 | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
海帝剣 | シャガルマガラ
オオナズチ |
アギト | イャンガルルガ
ラージャン |
太刀
武器名 | モンスター |
---|---|
成敗刀 | ディアブロス
ゴア・マガラ |
軍刀 | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
ラスティクレイモア | イビルジョー
キリン亜種 |
凍刃 | ドスランポス
イャンクック |
飛竜刀 | ティガレックス
ジンオウガ |
冥刀 | シャガルマガラ
オオナズチ |
天上天下無双刀 | イャンガルルガ
ラージャン |
片手剣
武器名 | モンスター |
---|---|
峯山小太刀 | イビルジョー
キリン亜種 |
チュクチュク | ジンオウガ亜種
ディアブロス亜種 |
ヒドゥンエッジ | ディアブロス
ゴア・マガラ |
マスターバング | ドスランポス
イャンクック |
ゴールドマロウ | シャガルマガラ
オオナズチ |
フロストエッジ | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
ポイズンタバルジン | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
エペ=ギルタナス | イャンガルルガ
ラージャン |
双剣
武器名 | モンスター |
---|---|
王双刃 | ディアブロス
ゴア・マガラ |
ランポスクロウズ | ドスランポス
イャンクック |
テッセン | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
祭囃子・無形ノ調 | イビルジョー
キリン亜種 |
ギルドナイトセーバー | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
海王双刃 | シャガルマガラ
オオナズチ |
ニヴルブリザード | イャンガルルガ
ラージャン |
ハンマー
武器名 | モンスター |
---|---|
ヒドゥンブレイカー | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
星砕きプロメテオル | イビルジョー
キリン亜種 |
ナナ=トリ | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
鬼鉄丸 | ジンオウガ亜種
ディアブロス亜種 |
ウォーバッシュ | ドスランポス
イャンクック |
ねこハンマー | ディアブロス
ゴア・マガラ |
クリスタルノヴァ | イャンガルルガ
ラージャン |
ドラゴンブレイカー | シャガルマガラ
オオナズチ |
狩猟笛
武器名 | モンスター |
---|---|
ガンズ=ロック | ドスランポス
イャンクック |
獄琴 | イビルジョー
キリン亜種 |
ウネリシェルン | ティガレックス
ジンオウガ |
ゴルトリコーダー | シャガルマガラ
オオナズチ |
ソニックビードロー | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
ヒドゥントーン | ジンオウガ亜種
ディアブロス亜種 |
ランス
武器名 | モンスター |
---|---|
バベル | ディアブロス
ゴア・マガラ |
トゥースランス | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
竜騎槍 | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
合戦槍 | ドスランポス
イャンクック |
シルバープロミネンス | イビルジョー
キリン亜種 |
七星槍 | シャガルマガラ
オオナズチ |
エストック | イャンガルルガ
ラージャン |
ガンランス
武器名 | モンスター |
---|---|
プリンセスバースト | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
フルボルテージ | ドスランポス
イャンクック |
ナナ=ハウル | ディアブロス
ゴア・マガラ |
ジェネラルパルド | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
シルバールーク | シャガルマガラ
オオナズチ |
砕牙砲 | イビルジョー
キリン亜種 |
アームofティラン | イャンガルルガ
ラージャン |
スラッシュアックス
武器名 | モンスター |
---|---|
豪剣斧 | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
ディーエッジ | ドスランポス
イャンクック |
王剣斧 | セルレギオス
キリン |
ヒドゥンアックス | ティガレックス
ジンオウガ |
竜姫の剣斧 | バサルモス
イャンクック亜種 |
激流斧 | イビルジョー
キリン亜種 |
モーターバースト | ジンオウガ亜種
ディアブロス亜種 |
チャージアックス
武器名 | モンスター |
---|---|
精鋭討伐隊盾斧 | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
ディア=ルテミス | ディアブロス
ゴア・マガラ |
フォースofフォール | イャンガルルガ
ラージャン |
ナバルクラノス | シャガルマガラ
オオナズチ |
操虫棍
武器名 | モンスター |
---|---|
ボーンロッド | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
金砕棍棒 | イャンガルルガ
ラージャン |
エイムofトリック | ドスランポス
イャンクック |
セクトハルパー | バサルモス
イャンクック亜種 |
ライトボウガン
武器名 | モンスター |
---|---|
ボルボバレット | ドスランポス
イャンクック |
雷砲 | イャンガルルガ
ラージャン |
フリルパラソル | イビルジョー
キリン亜種 |
ベルクーツ | ディアブロス
ゴア・マガラ |
ヘビィボウガン
武器名 | モンスター |
---|---|
デュエルスタッブ | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
カオスウイング | シャガルマガラ
オオナズチ |
ギガン=ショット | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
カホウ | イャンガルルガ
ラージャン |
弓
武器名 | モンスター |
---|---|
覇弓レラカムトルム | ティガレックス亜種
ブラキディオス |
プロミネンスボウ | バサルモス亜種
ダイミョウザザミ亜種 |
クイーンブラスター | ドスランポス
イャンクック |
鋼氷馬弓 | ディアブロス
ゴア・マガラ |
殲滅と破壊の剛弓 | シャガルマガラ
オオナズチ |
エクリプスボウ | イビルジョー
キリン亜種 |
龍弓 | イャンガルルガ
ラージャン |
ギルドクエストの概要などについて
ギルドクエストとは?
ギルドクエストとはMH4より登場した育成型のクエストの事です。
入手方法としては探索でモンスターを倒すことでギルドクエストに派生する事があります。
登場モンスターやマップなどは探索時のマップや大型モンスターの討伐内容によって変化します。
さらに、入手できる装備の傾向などもランダムに変わるので、ある意味自分のオリジナルクエストと言えます。
そして、入手したギルドクエストにはレベルが設定されており、クリアするごとにレベルを上げる事が出来ます。
上限レベルは100までで、ある程度の区切りで攻撃アクションが追加されたり、狂竜化したりとパワーUPします。
さらに、このクエストでのみ入手できる発掘装備というものがあります。
発掘装備、特に武器に関しては通常で生産できる武器よりも強力な武器が入手できる可能性があります。
もちろん、レベルが上がれば相手は強くなりますが、報酬もUPします。
これらの要因があってMH4においては最大のやりこみ要素となっていました。
MH4Gでは?
そして、MH4GではこのギルドクエストもパワーUPします。
まずはクエストを入手するための探索にG級が追加されます。
このG級探索では新たなエリアや素材、MH4の探索には登場しなかったモンスターなど追加要素が沢山あります。
これで派生するパターンも増えるので、より多くの種類のクエストが入手できそうです。
そしてギルドクエストそのものもパワーUPします。
まずは当然と言えば当然の仕様ですが、上限レベルが100よりも引き上げられます。
おそらくこれに伴って発掘装備もG級対応になると思われるので楽しみです。
そして、発掘武器にMH4では登場しなかった操虫棍とチャージアックスも追加されます。
前作では通常生産武器よりも発掘武器の方がかなり強かっただけに非常に嬉しい改良点です。
このようにMH4のギルドクエストをそのままボリュームアップしたような仕様となっているようです。
MH4Gでもやり込み要素として期待が持てそうです。